Airi Suzuki Fit Life Blog

妻→日本人、ダンサー/振付家でピラティスインストラクター 夫→韓国人、ゴスペルシンガー 娘→2016年夏生まれ。息子→2021年冬生まれ。普段教えている体操クラスの事、食事の事、生活の事、オススメ製品の事、などをご紹介しています。日々健康に楽しく生きていくための豆知識。

1日1回このポーズで疲れを癒そう

f:id:yaseromyhubby:20160626223303j:image

 

はい

 

↑ヨガのダウンドッグというポーズですね

 

ほぼ強制的に写真を撮るためにポーズを取ってもらいつつ、短時間自宅トレーニングをしてもらいました。

エクササイズにあまり時間を使うとなると取り組もうというモチベーションを上げるのが大変なので、5分10分とか短時間でもこまめに動くというのが効果的か実験しています。

 

My hubbyは一般人としてはなかなか柔軟性の高い体をしているので私が指導したポーズをすぐに習得出来ます。

スゴイ👏

 

普段体を動かさない方はこのポーズでしばらくキープするのもなかなかキツイかと思うのですが、オススメなので

 

毎日1分キープ ✖️3セット

を目安に試してみてはいかがでしょうか?

初めはこの1分が長いんですよ…

 

(私はヨガの専門家ではないので、ポーズそのものに宗教的、又は哲学的な意味を持たせず、ただ身体がストレッチされるか、楽になるか、強化されるかなどを吟味してコメントしています。)

 

寝る前にやるのも良いし、1日のうちのどこかに取り入れてみて下さい。

    ※手首を痛めないためにクッション系の上ではやらない事

 

1日立ちっぱなしだったり、よく歩いたり、足を沢山使って血液が下に下に行く事が多い日などは、頭や首背中に逆流させる事で体全体がだいぶスッキリすると思います。

 

ポイントとしては、体重が手と足に半々に乗っているようにして、膝と肘を固めないようにする事です。(固めないというのは、グラグラな状態で関節を使うという事です)

お尻が1番高い位置になるように手を床から斜め向こうにぐぅ〜〜っと押して下さい。

足より手の力の方が弱い方が多いと思うので、とにかく腕をしっかり使う意識で。

このポーズの状態でただ呼吸しても良いですが、少しモゾモゾする、例えば足踏みや、左右交互に重心を移動させて圧をかけてみるのも良いでしょう。

 

チャッチャッチャッっと短く行わず、ちょっとキープがキツイと思うくらいジックリ取り組んでみるのが大切です。せっかく良い運動でも1つのストレッチや筋トレにかける時間があまりにも短いとそれだけでは効果が出ないと思います。(やってる事は悪くないのにイマイチ自主トレで効果が上がらないと思われる方は1つ1つにかける時間が短過ぎるから、という理由もあるかも)

 

何でもそうだと思いますが、「何をするか」も大切ですが「どうやるか」が非常に重要だと思います。

 

 

リバウンドの恐怖は過ぎ去り…

こんにちは。

リバウンド気味だったMy hubbyは出張でロサンゼルスに10日間ほど行っており、どれだけしっかり太って帰国するかなぁ と思っていたところ、なんと少し痩せて帰ってきましたっ。

 

うわぉ

 

仕事もなかなか忙しかった上に、車もなく、いわゆるコンビニ的なお手軽に美味しいものを入手する事ができない田舎町では一度ホテルに戻ると食べ物がそう簡単に手に入らなかったみたいです。

 

という事で、

 

現在、

 

体重86.4キロ 体脂肪率 19.6%

 

 

始めた頃よりマイナス5キロとマイナス5%くらいをキープしています。

 

とりあえず、よし。

 

ただ、

 

私はここから落として行くのが相当難しいと見ています。

 

筋トレが大切なのですが、週1回のピラティスクラスだけではどうも追いつかないですねぇ

 

もう1回増やしてしっかりと行う事がいいかなぁ と思うのです。基礎代謝を上げるためには一定の筋トレを最低3ヶ月は継続しないといけない そうです。もう少しちょこちょこと筋トレをするように意識させていかねばいけません!

 

私自身は現在妊娠8ヶ月で人生で一番太っていて重いです。でも、まだある程度は踊ったり、動いています。

昨日バレエのクラスを受けに行ったら、「お腹大きいのにこんなに動く人始めて見ました〜」と言われましたけど、そんなに動いてないです。2週間前にシェネといってクルクル回りながら移動する動きを少し速めにやってみたら、遠心力でぶんぶん外に力が持ってかれてヨタヨタしました・・・笑

日々重心が変わるので、回転系はかなり難しいのかもしれないですね。後、ジャンプもやらないようにしています。お腹だけがぼよよ〜〜〜んって取れちゃいそうになりそうなので・・・

踊る時は自分の体に集中しているので大丈夫なのですが、普通に道を歩くとか階段を上るとか靴下履くとか そういう事の方がよっぱどシンドイです。

当然ですが、やたらと下半身の負担をかなり感じ始めているので、数日前から腕立て伏せを始めました。と言っても非常にゆる〜〜〜くですが、上半身にもう少し筋肉をつけた方が下半身の負担やバランスも軽減されると重います。

私の筋トレは女性向けです。あまり筋肉痛が激しく伴う事をすると心もめげてしまい継続が困難になる恐れがあるのであくまでも微妙にキツイくらいが丁度良いかと。

やり方は簡単。

膝をつけて、普通に腕立て伏せ。これを大体30回。

そして、今度は裏返して、こちらを30回。です。途中休み休みでもオッケー。

これは適当に気力が続く限りやって行こうかと思います。

運動は食後はNGです。体が重くてやってらんねー ってなるからです。胃腸に負担がかかる感じもします。

踊るのもエクササイズもある程度お腹が空いてる時の方が良いでしょう。

 

ところで、

食べ物についてですが、食いしん坊ばんざい!!な私達には食事がと〜っても大切です。疲れている時、仕事がうまく行かなくて落ち込んでいる時、イライラする時、どんな時でも美味しいものを食べれば元気になっちゃう単純な心を持っていて感謝です。

 

今日は遅い昼ごはんがなかなか重たかったので、雑穀サラダの夕飯にしました。

 

白米以外の雑穀(今日はもちきび、もち麦、赤米、黒米、キヌア)を炊飯器で炊きます。大さじ2杯くらいの白ワインか日本酒を入れて炊くとより臭みが取れて(っていうほど臭いとは思わないけども)いいです。

 

f:id:yaseromyhubby:20160616200508j:image

 

f:id:yaseromyhubby:20160616200524j:image

 

f:id:yaseromyhubby:20160616200527j:image

 

炊き上がった雑穀を少し冷まして、サラダの材料と混ぜます。今日はトマト、玉ねぎ、パクチー、コーン、アボカド、キドニービーンズ、かぼちゃ、きゅうり

でした。

野菜はいつも適当にあるものを入れますが、やはりトマトは彩もよくなるし、酸味もあるのでなるべく入れたい。

後、

鶏肉があれば、蒸したり、焼いたりして、裂いて入れると良いです。サイコロステーキみたいなのを入れてステーキサラダにしてもいいし、今日は肉がなかったので、ツナ缶をいれました。

動物性タンパク質が入るとやはりコクが出て美味しくなります。

ドレッシングは毎回適当です。ごま油ベースで醤油もよし。ごま油、塩こしょうもよし。オリーブオイル、塩こしょう、バルサミコ酢もよし。という感じかな。

 f:id:yaseromyhubby:20160616204607j:image

 

 

 

 

さてさて、

 

結構甘いので食べ過ぎ注意ですが、この時期限定のオススメがあります。こちら!↓

 

 

 

 

 

 

f:id:yaseromyhubby:20160616200519j:image

 

スーパーフルーツ、びわ! びわだけで買うと結構お高いけど、このゼリーならびわがゴロゴロと、、、丸ごと4つくらい入ってて220円くらいかな。

毎年期間限定で販売されているタラミのびわゼリー🎵

ローソンでしか売ってないのかな? 

見かけたら、買い占めようかと思っているのですが、昨日発見したばかり。

すご〜〜い美味しいですよ。

「びわ」で検索すると体にいい内容の事がいっぱい書かれています。

葉っぱとか種とか実以外もすごい良さそうです。

実際にはよくわかりませんが、体にいいから というよりも、ただ美味しいから食べちゃう という感じです。 

 

ちなみにMy hubbyは甘いものがそんなに好きではないので(じゃあ なんでそんなに太ったんだ?!ってツッコまないでください。知りません。私もそこは疑問です。)このゼリーにはそんなに盛り上がっていませんでした。女性好みなのかな。

 

表情筋、顔の筋肉

こんにちは。

 

My hubbyは今夜帰国予定です。仕事で忙しかったとは思いますが、向こうでどの程度一人で食事制限が出来たかどうかドキドキ⭐ 

 

さて、今日は表情筋について思っていた事と普段クラスでも行っているエクササイズについて。

 

 以前英語やフランス語に比べて日本語を話す時は表情筋を20%くらいしか使っていない と聞いた事があります。時々海外に行って、現地の人と話すと、ハッとします。相手の表情が豊かで。(自分がぼーっとした顔をして話している気分になる)

 

私は数年前アメリカの某有名靴メーカーのキャンペーンガールの日本代表として広告やCMに出演していた事があります。その時、先方の要求で同じ内容のインタビューを英語で答えるのと日本語で答えるの2バージョン撮影しました。

出来上がったインタビュー動画を見て、驚き・・・。英語で受け答えている時の私の表情筋の使い方は日本語で話す時より豊かで明るい印象でした。決定的だったのは目と眉毛周辺の筋肉です。

そうか・・・ あの、眉毛を上下させながら喋るヤツだ、、、日本語だとああいう表情をあまりしないので目元がやたらとボーッとして見えるんだ・・と。

 

能面のように感情を外に出さないのも日本の伝統意識と繋がっているのでしょうか。日本では「あ、顔に出ちゃってるよ」みたいな表現があって、あまり良い事のように使われていないように感じます。喜怒哀楽の感情は顔に出て当然だと思うのですが。

 

ピラティスのグループクラスの時になるべく取り入れているトレーニングをご紹介します。

 

それは、

 

口の中で舌をグルグルまわすエクササイズです。(私が行うエクササイズには名前がないのが多いので誰かエクササイズに名前を付けてください〜)

 

ニューヨークに住んでいた時に体を見てくれていた先生が、私が腰痛があると言うと舌を引っ張っるように教えてくれた事がありました。舌の筋肉は背骨に繋がっているし、胃腸や内臓の疲労は舌に出るから と。

 

舌を左右順番に10〜15回、回します。

 

ただ、それだけ。

 

その他、ベーッと舌を出したり、舌の先端をグイグイひっぱりながら左右に動かすのも効果的です。

クラスでは基本的に仰向けで行いますが、顔の筋肉だけを使っていると体が暇なので、別のエクササイズと組み合わせながら行います。

 

人前に出てお話しをしないといけない日、大切なミーティングがある日の前日に行うと滑舌や発声も良くなって、聞き手に与える印象も変わるかなぁ と思います。

(慣れていない方だと筋肉痛になります)

 

お試しを〜〜〜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ところで、↓

季節のモノという事で、昨日赤しそのジュースを作りました。去年は母が作ってくれて美味しかったので今年は自分で。前回紹介した炭酸水で割ったりすると美味しいです。作り方はシソの袋にも書いてありました。

 

f:id:yaseromyhubby:20160610120712j:image

 甘くしないと美味しくないので、てんさい糖を使いました。

f:id:yaseromyhubby:20160610120719j:image

 シソをよく煮て、取り出した後、更に濃くなるように煮ていきます。お酢、クエン酸(お酢だけより少し安く上がる)、レモンも絞って追加。

f:id:yaseromyhubby:20160610120725j:image

 こんな感じ〜〜 

f:id:yaseromyhubby:20160610120727j:image

 

暑い日の飲み物には良いですよ〜〜〜

 

 

 

大変!!リバウンド気味だぁ

こんにちは。

 

え〜〜〜〜〜 っと・・・

 

タイトルの通りです。

 

つい先週くらいまでデイヴィッド・ベッカムの動画をユーチューブでぼーっと見ながら「痩せたいなぁ」とつぶやいて理想の体型を夢見て頑張っていたMy hubbyですが、寝不足が続き食生活が少し乱れたら、あっという間に少々リバウンド気味に。

そう! 寝不足になると太りやすくなるそうです! 

インターネットで調べてみたら、ホルモンのバランスが崩れるため と。

で、実際 My hubbyの体で実験済み となり、

 

これは本当です!

 

その後、またよく寝るようになり、再び減少傾向に戻ってきました。

が!!

今日から彼は出張でロサンゼルスへ。益々太って帰ってきそうな予感しかありませんっ。

ほぼ毎日外食というので、「向こうは量が多いからね!毎回残さずしっかり食べると、食べ過ぎちゃうよっ!!」とは言いましたが、、、本人聞いてるのか聞いてないのか分からない感じ… 結局また立派に太って来そうな予感拭えず。

ところで、前回早食いについて書いたところブログを読んだ方から「硬いものを食べさせるってのはいいわよ。玄米にしたり、野菜なんかも固めに茹でたりして」とアドバイスを頂いたものの、My hubbyは硬いものはよく噛むのではなく、飲み込む という方法で食事を進めたので結局ペース変わらず・・・ (それでも、フランスパンなんかは結構噛んでる様ですが)

 さて、

食事の前や、空腹時にお腹を満たしてくれる私達夫婦のおすすめドリンクがあります。

f:id:yaseromyhubby:20160603003138j:image

⭐️炭酸水⭐️

メーカーはいろいろあるのでお好みで。

うちはいつも安いのを見つけて買っています。こちらは、ヤマヤ(酒屋さん)で1缶34円。2ダースMy hubbyが背負って、自転車で買いに行ってきました。彼は元々そんなにお酒は飲まない派。私はこれからの季節は特にビールが恋しいのに妊婦だから飲めず…(ノンアルコールビールなんてマズイ!) という事でこの炭酸水にレモンをしぼったり、ジュースを入れたり、フルーツ酢を混ぜたりして楽しんでいます!  

食前に炭酸水を飲むと空腹が落ち着き、ガッツキを少し防止出来ますよ。是非お試し下さい⭐️

 

 

早食いがなおらない・・・

太っている人の特徴として上げられる点の一つに 

 

"早食い"

 

が上げられるのではないでしょうか。東京にいるとお昼時のサラリーマンはラーメン、そば、カレーライス・・猛スピードで食べてるように見えます。

 

My hubbyは一口がデカイ、飲み込むのも早い、お皿の食べ物があっという間に消える、という感じだったので、

 

それを改善させたいなぁ と思っているのですが、なかなか難しく、、、

 

食べ物をあげるまでは私が頑張れるとして、口に入れる段階ではもうコントロールしきれないよ〜ぅ。。

誰か助けてください。

 

食事のたびに「ゆっくりよく噛んで食べてね」と伝えるようにしていますが、なんか小学生の子供か老人に声をかけている気分・・・

 

結局食べてる間にすぐ忘れて、早食いを繰り返してしまいます。

 

よく噛むと唾液も出て消化に良いし、私は胃がもたれる感じの時はガムを噛んで胃液の分泌を促したりしています。

それに、

満腹中枢は食事を開始してから20分ほど経たないと働かないというのを聞いた事があります。

そういえば、フランスでしばらく生活していた時の事を思い出しました。

フランス人はとてもお喋りなので、お喋りしながらコーヒー1杯とタバコで2時間くらいカフェに入り浸る事が出来ます。食事の時もワインやシャンパンを飲んでなんとなくスタート。コースで順番に時間をかけながら食事。喋りながらちょこちょこ食べ続けて長い時間かけてだいぶお腹いっぱいになる事がよくありました。

 

私は日本や韓国の家庭料理のようにおかずが一気に出てきて、ご飯や主菜とおかずを行ったり来たりするのも大好きなのですが、早食い防止を考えるとコースがいいのかもしれないですねぇ

 

とは言え、普段からコースで準備するのは面倒なので、何かいいアイディアが必要です。

 

あ、筋トレは継続中ですが、体重と体脂肪率は停滞中。でも、最初より-5キロと-4% (体脂肪率)を維持しているのでグングン落ちなくても焦らずに体の意識を変えて行く事が大切だと信じて頑張っています!!

 

 

 

⭐️写真は去年パリを訪れた時⭐️ 

f:id:yaseromyhubby:20160527223829j:plain

f:id:yaseromyhubby:20160527223810j:plain

 

f:id:yaseromyhubby:20160527223621j:plain

 

量より、味覚を満たす事

みなさん

こんにちは。いかがお過ごしですか?

「げ?! 夏みたい・・・もう暑くない?!」って思っているのは私だけではないでしょう。。。

私は東京の夏が大大大嫌いなので、夏はどこか涼しい土地に避難したい!のですが、今年は出産のため、東京に閉じ込められる予定です。(クッソ〜〜!)

道を少し歩くだけで汗が出てくる季節。でも、夏って汗かくし、疲れる割にはそんなに痩せないですよね。

お風呂やサウナで汗をかいても水分しか出ないので、体脂肪は変わらないものです。しつこいですが、体脂肪率を変えたければ、筋トレしかありません。(筋トレとは筋肉を自力で収縮させる事を意味します)

 

そして、段々と薄着になる時期。

My hubbyは腹筋トレ数種類のバリエーションを自主的にやるようになってきました。

よしよし。

そのせいか、お腹周りが少しスッキリし、はちきれそうだったシャツのボタン周辺に少し余裕が出来て喜んでおります。(ボタンが取れなくて良かった!)

 

さて、今日は食べ物に関して。

My hubbyは毎日まぁまぁ良い物を与えられています。

(私達は食べる事が大好きだし、修行僧のヨギーニではないので、インスタントラーメンとかコンビニの肉まんとかそういうジャンキーな物もたまには食べます。)

  料理はほぼ100%私が担当しています。気を付けている事は野菜を多く取り入れるのはもちろん、毎日毎食なるべく全然違うものを食べるようにしています。昼食が和食なら、夜はパスタとサラダ みたいな感じ。その理由は1日になるべく多くの味覚を満たすようにしているからです。

 

おやつの時、なんとなくチョコレートなど甘い物とおせんべいやポテトチップスなど塩っぱい物を交互に食べませんか?(食べたくなりませんか?)

 

以前どこかで聞いた事があるのですが、食事の際に6つの味覚を満たすと食事の満足度が上がるそうです。

ー 甘い 

ー 辛い

ー 塩っぱい

ー すっぱい

ー 渋い (食後の日本茶?)

ー 苦い (ピーマン?)

6味覚。かな 

アジア料理は一回の食事で多くのおかずを食べる事が多く、これらの味覚を満たすので、太っている人が少ないらしいです。(うちもアジア料理食べてるアジア人のハズだけど・・・)

 

まぁ とにかく

バランスよく食べましょう🎵 

 

<最近作ったもの達のご紹介> 

① 数種類のキノコのリゾットとステーキ、鶏肉と小松菜とザーサイのサラダとか(写真が見えづらくてすんません)

f:id:yaseromyhubby:20160518161415j:image

② キムチチゲ、ケランチム (韓国料理は基本的にはMy hubbyが指揮を取りますが、味付けは非常に適当なので作るたびに変わって安定感がない。でも、とりあえず美味しい)

f:id:yaseromyhubby:20160518161621j:image ③ ポッサム(茹で豚)f:id:yaseromyhubby:20160518161629j:image

④ レンズ豆のダール(インドカレー

f:id:yaseromyhubby:20160518161644j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、吐いて〜〜 それから吸う

こんにちは⭐️

 

昨日、今日は曇り、雨模様ですが、気温は心地良い春の日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

My hubbyはこの季節になると何かのアレルギーの反応で鼻水や突発性の湿疹が出来たりしていますが、まぁ元気にダイエットを頑張っています。

 

現在体重 ー5キロ、体脂肪率 ー4.5%

いい感じ。

見た感じもお腹のあたりや首回りがスッキリしつつあります。(まだまだですが・・)

本人、痩せてきた事を実感し、モチベーションUPです。それが肝心。何事もウキウキしてやれれば上手く行くサ。

ダイエットは最初はグングン痩せても、しばらくするとまた停滞期に入ります。(脂肪を溶かすのに時間がかかる様子)停滞期後、また痩せ始める を繰り返すと思うので、諦めずに続けるしかないのだー。

私がプライベートで指導させて頂いている方々はほとんどがダイエット目的ではなく、肩や腰が痛いのを改善させたい!もっと健康に生活したい、という60代半ばの方々が多いのですが、年齢関係なくレッスンを通してみなさん驚くほど体が変わってきています。健康になる事で結果的に便秘が解消され痩せやすくなったり、首をもっと伸ばした姿勢になるからスッキリした印象になったり と。

嬉しいなぁ💓

 

残酷な事実ですが、

人間は歳をとると、肉体的に衰えていきます。何もしなくてもとりあえず確実に衰えるので、自力で運動して、ようやく現状維持が可能となります。

つまり「現状維持」を目指すと後退するという事。負荷を増やしたり、運動回数を増やしたりなど、もっとレベルアップしよう!と思ってようやく現状維持になります。 

 

さて、

今日は「呼吸」について私が気づいた事をちょっと書き留めて置こうかと思いました。

私はダンサーでもあるので、呼吸によって動きの質(見た目も踊っている側も)が大きく変化する事をよく知っていますが、体操など指導する時に呼吸のガイドがなかなか難しいかなぁ と思います。

「はい、手もっと伸ばして、はい、息吸って、はい、吐いて、ここもっと曲げて・・」とインストラクターが注文を出し過ぎるのも良くないと思うので、黙って、ご自分のペースで動いて感じて頂く事を重視し、細かく修正しないようにしています。

グループレッスンだと一人一人の呼吸に目を配る事が出来ないのですが、個人レッスンで気づくのは力を目一杯入れて力む動きをして頂く時。

「はい、力入れて〜 もっと もっと〜」と。

そこから、

「はい、脱力、リラックス〜」と 言うと 一気に「はぁ〜〜〜」と息が出ます。

これは力んでる時に息を止めているからでしょう・・・。

本当は、力を入れて力む時も深いところで呼吸を続けて欲しいのです。 

動きの原理は必ず、準備で吸って、動きながら吐くです。

 

現代人はストレスのせいで胸、背中周りが過緊張状態にある方が多く、上手く呼吸が出来ない という場合が多いですが、まずは吐く事だけに集中するといいかと思います。しっかり吐けば、体はほっといても苦しくて息を吸いますから。

 

※ 先日、スクワットで腰を痛めた方の話を聞いたので、スクワットの形をここにご紹介します。お尻をしっかり後ろに突き出す事!!これがとーーっても重要。つま先より前に膝が出ないように曲げる事!

これを50回くらいやると良いでしょーう⭐️ 

f:id:yaseromyhubby:20160510163730j:image f:id:yaseromyhubby:20160510171224j:image