Airi Suzuki Fit Life Blog

妻→日本人、ダンサー/振付家でピラティスインストラクター 夫→韓国人、ゴスペルシンガー 娘→2016年夏生まれ。息子→2021年冬生まれ。普段教えている体操クラスの事、食事の事、生活の事、オススメ製品の事、などをご紹介しています。日々健康に楽しく生きていくための豆知識。

手作り歯磨き粉とマウスウォッシュで口腔内ケア

みなさん 

 

こんにちは

 

もうかれこれ1年くらいでしょうか、我が家では市販の歯磨き粉とマウスウォッシュをやめて、自宅で手作りしたものを使っています。いくら吐き出すとはいえ、口の中にしばらく含んでおくだけでも体内に吸収されます。

歯磨きが原因で子供が死んでしまったというのは中国製の歯磨き粉だったかな・・・

もちろん日本の歯磨き粉はそんなに危ない事はないでしょうが、市販の歯磨き粉とマウスウォッシュを使っていた時、白いものはまぁ良いとしても、やたらと鮮やかな青とか緑といった色のものも多く「これ、めっちゃ体に悪そう・・・」と思ったのがきっかけです。良さげな歯磨き粉はとても高価でなかなか手が出にくかったし。

 

手作りのメリットとしてはやはり

1、安い

2、安全(原材料を全て把握できるので安心です)

3、実際に歯がツルツルで白くなる!!!!

(歯医者さんに褒められました。)

という感じでしょうか。

全ての材料を用意するのが最初は面倒に感じるかもしれませんが、一度買えばだいぶ長く持ちます。

 

作り方はすごく簡単です。

この二つはもうずっとリピートしていて使い心地も良いし、

是非試してみてください♫ 

 

f:id:yaseromyhubby:20171004101701j:image  f:id:yaseromyhubby:20171004101435j:image

 

 

歯磨き粉

 

材料

- 塩 (なるべくキメが細かいもの)

- 重曹 

- ハッカ油 (スーッとさせたい方)

- グリセリン(夏場はココナツオイルでも良い)

 

f:id:yaseromyhubby:20171004101445j:image

 作り方 (別にお菓子を作るわけでもないので適当で大丈夫)

- 塩1に対して重曹2を足します。塩が多過ぎるとしょっぱくて大変になるので気をつけてましょう。

- そこに大体重曹と同量のグリセリン又はココナツオイル、又は両方を入れてスプーンでよく混ぜます。(適当に様子を見ながら調節してください)

 - ハッカ油を入れる。重曹の量がスプーン5杯だったら5滴くらい。入れ過ぎると辛くなってしまうので要注意。

 

f:id:yaseromyhubby:20171004101511j:image

いい感じにトロッとなるように調節します。

f:id:yaseromyhubby:20171004101458j:image

 保存は常温で数週間は大丈夫ですが、多く作り過ぎない方が良いでしょう。

 

 

シナモンマウスウォッシュ

 

- シナモンスティック 3、4本

- お湯 250ml

- 保管容器(口が大きめの瓶など) 

 

もし、シナモンの味を濃く出したい場合は少し煮出すと良いです。

シナモンは抗菌作用があるので、そのまま常温で洗面所に保管するので大丈夫です。このシナモンウォーターは飲むのもとても良いらしいのでマウスウォッシュした後お水でもう一度すすがなくても大丈夫です。

 

それから、それから、これらは私の口腔内ケアに絶対欠かせないアイテム!!

歯ブラシとマウスウォッシュに加えて、旅行の時は必ず持って行くものです。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 舌クリーナー👅 

デンタルフロス

 

f:id:yaseromyhubby:20171004101533j:image

 

 私の歯磨きの順番は
1. 普通に歯磨き粉で歯を磨く
2. デンタルフロスしてからもう一度軽く磨く
3. 舌クリーナーを使い舌もキレイにする
4. シナモンマウスウォッシュでくちゅくちゅして終わり。

 

という流れです。

 

気のせいかシナモンマウスウォッシュを使って口の中をキレイにするようにしてから風邪を引きにくくなったような気がします。

くちゅくちゅもしっかり隅々まで菌を捕まえて吐き出すイメージで長めに。

 

この流れを夜寝る前に行うと朝まだスッキリ感があります。

 

みなさんも良かったら是非試してみてくださいね〜〜⭐️